ここ東山ひがし茶屋街で金沢の伝統食である押寿し体験の出来る店としてOPENして丸2年、ご来店のお客様、地域の皆様、業者様など多くの関係者の方々に支えられ今日まで来れたこと、感謝とともに深く御礼申し上げます。
いよいよ3月1日、3年目に突入します。私たち金沢のおばちゃんパワーはまだまだ全開です。そこで、3年目突入記念として新作のおみやげを発売します。その名も「金澤かに面寿し」
お立ち寄りの折にはぜひお買い求め下さいませ。
金沢では昔からおでんだねとして、香箱がにの捕れる11月初旬から1月中旬までの短い間に各店で手作りも手間がかかるため数量が限定され販売されます。
かに面とは、かにの甲羅の中にほぐしたかに身、かにみそ、うちこ、そとこ(香箱)と、かにの美味しさ全部を詰め込んだものです。
貴重品、高級品とありますが旬を楽しむ金沢人にとって、かに面は金沢の冬の風物詩とされてきました。
そんな歴史を持つかに面をいつでも手軽に食べることができたら…と金澤寿しは考えました。
かにの甲羅に加賀野菜のれんこん・かに身・金ごまを混ぜ込んだすし飯を詰め込み、表面をかに足で覆った贅沢で見た目も鮮やかなかに面寿しが完成しました。どうぞ一度ご賞味下さい。